患者様の声

 

最終ページ

カテゴリ

ご意見・ご要望

回答番号:21111901

内容

投函日:2021年11月10日
先生がもう少し話を聞いてくれるとよい。
(女性・50代)

当院からの回答

回答日:2021年11月19日
この度は、ゆっくりとお話を聴かず、申し訳ありませんでした。管理栄養士による栄養相談により生活習慣の改善が期待できると考え、急いで管理栄養士に引き継いでしまったことが原因かと思われます。また、栄養相談の必要性についての説明も不十分だったと反省しております。
今後は、患者様の訴えをしっかりお聴きするように心がけます。貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。

カテゴリ

ご意見・ご要望

回答番号:21102901

内容

投函日:2021年10月22日
待合室から丸見えの検査室。誰かが血液を採っている姿が目に付く。姿を見えないような工夫がないだろうか?たとえば、パーティション等で目隠しをしてはと思います。要望ですので良いものがあればお願いします。
(女性・60代)

当院からの回答

回答日:2021年10月29日
プライバシーへの配慮が行き届かず、申し訳ございません。パーティション等の設置も考えてみましたが、採血カウンター後方の通路が狭く、車いすや足の悪い患者様が後ろを通る際に支障をきたしてしまいます。現実的な対応ができず、申し訳ございません。将来、改築等を行うことがあれば、今回のご意見を参考にして、レイアウトを考えたいと思います。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。貴重なご意見ありがとうございました。

カテゴリ

ご意見・ご要望

回答番号:21090901

内容

投函日:2021年8月17日
診察室に入る時、皆ドアを使うけど、その時々にとは言わないけれど、30分毎に消毒して欲しい。
(女性・70代以上)

当院からの回答

回答日:2021年9月9日
 新型コロナ感染症の拡大が続く中、感染対策を十分に行って欲しいというご要望、ごもっともだと思います。
現在、当院では、ドアノブ、イス、手すり、飲料水の押しボタンなどを午前と午後の1日2回アルコール消毒しています。新型コロナ感染者の多い国立国際研究センター病院では1日2回以上、米国疾病対策予防センター(CDC)では1日1回以上の消毒を推奨しています。
最近の研究によると、感染の大多数は感染者の咳や会話から放出される飛沫や小さな粒子(エアロゾル)によるもので、物体の表面を介しての感染は比較的低いと考えられています。駅や店舗のドアハンドルやATMのキーなどを拭き取り検査した米国の研究では、感染リスクは1万分の5未満とされています。
当院でも、これらの考え方に準拠して感染対策を行っています。何卒、ご理解いただき、患者様には引き続き入出時の手指消毒をお願いいたします。貴重なご意見ありがとうございました。

カテゴリ

ご意見・ご要望

回答番号:20111702

内容

投函日:2020年 11月10日
クレジットカードで支払えるようにして欲しい。
(男性・70代)

当院からの回答

回答日②:2021年9月25日
やっとキャッシュレス決済を導入致しました。VISA、JCBなどのクレジットカード、Suica、nanaco、WAONなどの電子マネーをご利用いただけます。お待たせしてすみませんでした。

回答日①:2020年11月16日
クレジットカード等の利用については、何人かの方からご要望を頂いております。対応が遅れていて申し訳ございません。当院でも、患者様の利便性に加え、新型コロナウィルス感染対策の上からも、現金よりクレジットカード等の方が望ましいと考えています。来年には導入する方向で検討致しますので、しばらくお待ちください。貴重なご意見ありがとうございました。

 

最終ページ